CRASH MIND OVER MUTANT(日本未発売)

クラッシュ・マインド・オーバー・ミュータント

機種 PS2、PSP、Xbox360、Wii、DS
ジャンル アクションゲーム
開発元 ラディカル・エンターテイメント(PS2、PSP、Xbox360、Wii版)
.
トーセ(DS版)
発売日(アメリカ) 2008年10月

※PSP版、DS版は日本の本体でプレイ可能

【おはなし】

コルテックスとブリオが、再び手を組んだ。

2人は新発明の「洗脳ヘルメット」を使って世界中の人々を洗脳し、自分達の手下にするつもりらしい。

しかもこのヘルメット、かぶった者を洗脳するだけでなく、怪物化させるという、とんでもない代物。

さっそく大量生産されたヘルメットは、

コルテックス達(バレバレ変装)の怪しいテレビショッピングによって、世界中に売りさばかれた。

不運にもヘルメットを購入してしまったココとクランチは、

ヘルメットの力で怪物化し、クラッシュに襲い掛かってきた。

どうにかココを正気に戻したクラッシュだったが、クランチはヘルメットをかぶったまま逃走。

クランチを助けるためにも、世界の危機を救うためにも、クラッシュは、またまた冒険に出発するのだった!

 

【内容】

『クラッシュ・オブ・ザ・タイタンズ』の続編。(つまり、日本で言う『クラッシュ7』?)

基本的なシステムは『タイタンズ』と同じで、気絶させた敵を乗っ取る「ジャック」アクションが、今作でも重要となる。

前作でタイタンズと呼ばれていた巨大な敵キャラ達は、今作ではミュータントと呼ばれ、

使えるアクション・必殺技などがパワーアップ!

もちろん、前作には登場しなかった新たな敵キャラも続々登場する。

内容はPSP版(他)とDS版で大きく異なり、

PSP版は本格的な3Dアクション、DS版は2D(横スクロール)アクションが中心となっている。

また、PSP版は今回「ミッション制」が特徴で、ステージ選択画面は存在しない。

ステージは『5』の時のように、すべて繋がっており、

1つの広大な世界をあちこち歩き回りながら、与えられたミッションを順番に攻略していく・・・という内容。

(一方、DS版には今までどおり、ステージ選択画面が存在する)

また、PSP版・DS版の両方に、前作には無かった「ミュータントの持ち運び」システムが追加された。

これは、不思議な光球の中に一時的にミュータントを保存できる・・・というもので、

好きなミュータントを好きなステージに連れて行くことができる。

(PSP版では、ミュータントを保存した状態で新たなミュータントを乗っ取れば、一度に2匹のミュータントを連れ歩くことも可能)

さらに、今回はクラッシュだけでなく、ミュータントまでもが「Mojo」の力でパワーアップする。

隠しコスチューム、ミニゲーム等のオマケ要素も満載。プレイヤー次第で様々な楽しみ方が出来るようになっている。

キャラクター アクション ステージ・ミッション アイテム

 

【ウォンバットの評価】

例によってPSP版、DS版の2つを購入。

どっちのほうが面白かったか・・・と言うと、まぁ、どっちもどっち・・・という感じ。

(どちらにも良い点・悪い点が平等に存在するので)

まず、PSP版は「ミッション制」という、これまでにない制度(『がっちゃんこ』に少しあったけど)が新鮮だった。

ゴールまでたどり着けばOKという、これまでのシンプルなルールとは違い、

ミッションによって果たさなければならない目的が違うので(決まった数のアイテムを集めたり、敵軍団とのバトルに勝利したり)、

最初は戸惑うけど、その分、解決できた時の喜びは大きく、慣れてくると結構楽しい。

ただ、ステージ選択画面が無いので、移動はかなり面倒。

行きたい場所へすぐに行けない“もどかしさ”に加え、ロード時間も異常に長いので、

気が短い人にはかなり厳しいゲームだなぁと思う。

一方、DS版にはこれまでどおり、ステージ選択画面が存在するので(ロード時間もほぼ皆無)、快適にプレイできる。

DS版のミュータントの種類は5〜6体と少なめだが、前作には無かった「進化」システムのおかげで、

新たな楽しみ方ができるようになった。

ただ、クラッシュ以外のキャラ(ココ、クランチ他)が、ほとんど活躍しないのが残念。

ボスキャラも、ミュータントの単なる巨大化バージョンという感じで、手抜き感が否めない。

上記の理由から、ストーリー・キャラ・斬新さ重視の人にはPSP版、遊びやすさ重視の人にはDS版をオススメしたい。

 

 

←CRASH OF THE TITANSへ   クラッシュ ブッとび3段もり!へ→

戻る